こんにちは、占い師にゃんこ先生です。
いきなり本題ですがアイロンの夢というのは基本的に「問題解決」を表しています。
あなたが見たアイロンの夢が実際どういったものだったのか、解説していきます。
アイロンの夢の基本的な意味
アイロンは、服のしわを伸ばすというところから、現実世界における問題の解決に関することを暗示します。
また、物事やメンタルをリフレッシュしたり、何かを整理したいという気持ちの表れの場合もあります。基本的には、アイロンがけをしている夢は悪くない夢であると言えるでしょう。
夢の中でアイロンがけが上手にできていたのなら、現在の悩み事が良い方向に進むという吉夢になります。
一方、いつまでも上手にかけられなかったような夢は、問題解決が難しいことを示唆する警告夢になります。
もしくはかなりストレスが溜まっていた場合、少し休んでみてはどうですかという夢からのメッセージとも捉えられます。根詰めて考えすぎず、のんびり過ごす時間が必要です。趣味などで、ストレスの発散を心がけるのもよいでしょう。
アイロンをかける夢
アイロンをかける夢は忙しい日常からや抱えている問題から解放されたい、癒されたいといった気持ちを暗示しています。
アイロンをかけるという行為は、単純に見えて面倒な作業でもあります。このことから、日常のわずらわしい出来事を投げ出したい、解決に導きたいという気持ちが強くなっていることを意味しています。
もしも気持ちよくアイロンをかけていたのであれば、その願望は近々叶えられることになり、現在抱えている問題は解決へと進んでいきます。
途中で投げ出してしまっていた場合は、現実でも問題から目を背けてしまいそうです。投げ出してしまわずに、きちんと目を向けることを意識しましょう。
アイロンでやけどする夢
アイロンでやけどをする夢は、近い将来あなたに試練が待ち受けている可能性を示唆しています。
直面する問題は、あなたの勢いに任せた行動ゆえに起こる可能性が高いものです。そのためこの夢を見たときは、立ち止まって自分の言動を見直してみることをおすすめします。
今の時点で行動をしっかりと顧みて、改善することができれば、直面する問題の程度を小さいものにできそうです。
しばらくは勢いに任せた行動は慎んで、慎重かつ冷静な行動を心がけ、可能な限りトラブル回避を目指しましょう。
アイロンがけで焦がしてしまう夢
アイロンがけで衣類を焦がしてしまう夢は、周囲に対しての配慮が欠けていることにより、トラブルを招く暗示です。
自分では良かれと思ってやったことが、実は相手にとっては大迷惑であったり、相手のために言った言葉で深く傷つけてしまっていたりする可能性があります。自己満足の付き合い方になってしまっていることによって、周囲が秘かに不満を抱いている恐れがあるでしょう。結果的に取り返しのつかないトラブルに発展し、不和を引き起こしてしまうことを警告しています。
親切というのは自分が満足するためではなく、相手が喜んでくれて初めて成立します。自分自身の言動を見直し、小さな親切が余計なお世話になってしまっていないか確認してみましょう。
この夢を見たときは、反感をかう行動は避けること、あまり余計な手出しをせずにおとなしくすることが大切です。
アイロンで火事になる夢
アイロンで火事になる夢は、小さなミスや些細な違和感が火種となって、大きな問題に発展してしまう可能性を暗示しています。
この夢を見た時は、何か今後危ないことになりそうなものがないかを今一度思い出してみましょう。心当たりがあるのであれば、早急に対応することをおすすめします。
もし何もなかった場合、新しく何かを始めたいという願望の高まりを意味することもあります。
焦ってスタートせず、抱えている問題をしっかりと整理してから始めると、成果につながりやすいでしょう。
アイロンがけが終わらない夢
アイロンがけが終わらない夢は、あなたが今抱えている問題を解決できずに、焦りを感じていることを示しています。
当初思っていたよりも問題が大事になっており、解決に時間がかかりそうなのかもしれません。終わらない対応に心がストレスを溜め込んで、爆発寸前である可能性があります。
このまま我慢して放置するのは良くありません。できる限り早い段階で上司や友人など周囲に助けを求めるか、思い切って休息をとることも検討してみましょう。
趣味に没頭したり旅行に行ったりしてストレスを解消すれば、また新たな気持ちで問題に取り組めるはずです。
アイロンを落とす夢
アイロンを落とす夢は、現実世界においてぶつかっている問題の解決に関することを暗示しています。
布のシワを伸ばすアイロンは問題解決を表しますが、落とした状況によって意味が変わってきます。
夢の中でアイロンを落として壊してしまった場合、問題解決が困難なことを意味します。今のまま立ち向かっていても解決するのは難しいので、他の方法を模索しましょう。
アイロンを落としても壊れなかった場合は、あなたが取り組んでいる問題は実はそれほど難しいものではなく、そのうち解決の糸口が見つかるようです。
また、わざとアイロンを落とす夢は、その問題から抜け出したい、現実世界から逃げ出したいという強い気持ちの表れです。
誰かほかの人がアイロンがけをしている夢
誰かほかの人がアイロンがけをしている夢は、自分が抱えている面倒な問題を、周囲の人に押し付けたいと考えていることを暗示しています。
面倒な仕事をついつい周囲にお願いしたりはしていませんか。自分がどれだけ効率よく、楽に生きていくことが出来るかということが優先になってしまっている傾向が見られます。押し付けている相手からどのように思われているのかということに対して鈍感になっているかもしれません。
人の善意に頼って面倒ごとを依頼してばかりいると、周囲からの評価はどんどん落ち、将来的には自分自身が苦しむことになってしまいます。
厄介だと思っても、自分がやるべき仕事は自分できちんと成し遂げるようにしましょう。
アイロンを武器として使用する夢
アイロンを武器として使用する夢は、あなたのストレスが限界まで溜まってしまっていることの暗示です。
たまには休息をとったり、真っ向から立ち向かわずに逃げるという選択肢を考えても良いかもしれません。
この夢を見る人にはきちんとした性格をしている人が多く、中途半場なことがいやだったり、完璧であることを望んでいることが多いとされます。そのための努力を惜しまないことは素晴らしいですが、それによってストレスを抱えてしまっている可能性があります。
今のあなたに必要なことは、気分転換とリフレッシュです。旅行や温泉、スポーツなど、思いっきり開放的になれることをしてみましょう。
アイロンに関する夢をみた人の口コミ
溜まっていたYシャツのアイロンがけをして寝たのが午前1時。5時に起きるまで夢の中でもシワの消えないYシャツに延々とアイロンがけしてた😓夢占いによると やってもやっても終わらない夢を見るのは 問題やストレスが溜まっている時だと…当たってる…😩💦⤵
— まあちゃん (@genmomo0131) April 11, 2018
@_HOTEI アイロンの夢占い的なのを調べてみました。笑 心身共にお疲れの表れで、現状をスッキリさせたい時に見るそうです。気持ちよくアイロン掛けしてる夢は、これから現状が片付き進展して行く暗示・・とのこと。布袋さん、頑張って!笑 ❀◟꒰′◡‵꒱◞❀
— 仮面婦人 (@Behind_da_Mask) May 29, 2013
さいごにアイロンに関する夢を見た人へ
アイロンは問題の解決を望む心を表していることが多いですが、時にはストレスを抱えてしまっていることを警告してくれたり、自分の立ち振る舞いを見直すように警告してくれていることもあります。
状況によって意味がかなり異なるので、きちんと読み解いて、正しいメッセージを受け取るようにしてくださいね。