占い師の白秋龍斗です。
いきなり本題ですがドアの夢というのは基本的に「未来と今をつなぐもの、新しい世界への入り口」を表しています。
あなたが見たドアの夢が実際どういったものだったのか、解説していきます。
ドアの夢の基本的な意味
ドアは夢占いでは未来と今をつなぐもの、新しい世界への入り口を暗示しています。
ドアの手前は現在の自分、ドアの向こう側は可能性や未来を示しています。
現状に何か変化を求めたり、迷いがある時に見ることが多いようです。新たな世界の扉を開いてチャンスをつかもうとしてるのです。
ただ、ドアを開けるか閉めるかでも大きく変わるので見分けるポイントにしましょう。未来に起こる出来事のヒントになるかもしれません。
ドアを開ける夢
現実世界においては、建物の中に入るときには必ずドアを開けなければなりませんし、そこから出るときも必ずドアを通過しなければなりません。
ただし現実とは違い、夢の中のドアとはその人の心そのものを表していると考えられています。
つまりドアを開けるという夢は、自分の中にある秘めた気持ちを自分の手でオープンにしたいという願望をあらわしています。
また扉が開く事によって開放的な風が入り、新鮮な空間へと生まれ変わることも予期していますので、今現在悩んでいることから開放さしれ、新しい道へと進むスタートとなることも示唆しています。
ドアが開かない夢
ドアが開かない夢は、あなたが今少し自分の殻にこもりがちになりすぎていることの警告です。
開かないドアは自己防衛や保身、外界を拒絶する心理状態の象徴と解釈できることに由来します。そう言われると自分自身心当たりがあるのではないでしょうか。内向的な傾向が強まりすぎて周囲への関心が弱まったりしていませんか。
あなたの心の奥底で過去の後悔や失敗が消化できないままになっているがゆえに、そのような心理状態に陥っている可能性が高いと考えられます。
勇気を出して自分の内面と向き合うことで、今よりもっと素敵な未来が開けることでしょう。
ドアが重い夢
ドアが重い夢は、あなたの人生で手にするチャンスが少なく、加えて足枷があるために自由がきかないことを暗示しています。
一般的に夢占いにおいて扉が大きく開かれているような状況の夢では、目の前にチャンスが広がっていると暗示されます。それとは反対にドアが開かない、重たくて開きにくいというような状況であれば、あなたの気分が盛り下がり、やる気がないようなマイナス要素を示していることになります。
精神的に気後れしていたり、弱気になって自信を失いかけているのです。または社会に対しての不安感を感じているともいえます。
ドアに挟まれる夢
ドアに挟まれる夢は、あなたが現在迷いの中にいることを暗示しています。
例えば仕事であれば、現在の職場にこれからも勤務し続けていくか、あるいは会社を辞めて転職するのか、いっそ独立するかということに迷いがあるかもしれません。夫婦関係において、離婚か継続かを迷っているという状況もあるでしょう。
ドアの先に向かって進んで行くのか、それとも現状にとどまるのかという間で揺れているために、判断ができない状況をあらわしています。
しかし、誰かが呼び止めたばかりに挟まれてしまったという夢は危険な状況を表す場合があります。何らかの人物や事象が、あなたを優柔不断にさせて判断を惑わせたり、足を引っ張ったりしているという警告の意味があります。
ドアをノックされる夢
軽快な音のノックは、あなたの運気の上昇を意味しています。就職、転職、結婚というような人生の一大イベント、またはそこまでではなくても出世、栄転、名誉、というようなチャンスが到来してきていますよ、という暗示です。
一方、激しくたたかれて恐怖心を感じるようなノック音は、不運や運気の下降を暗示しています。
例えば左遷、退職、辞職、というような転機のほか、営業職であれば契約が取れない、学生であれば成績が思うように伸びない、というように伸びの悪い状況や衰退していくようなマイナス状況を示しているのです。
鍵のかかったドアの夢
この場合、ドアはあなたの心の奥底に存在する扉を暗示します。そのドアにかかっている鍵は、過去にあなた自身がかけたもの。すなわち思い出したくない、誰にも知られたくないという一種のトラウマのようなものがそこに封じ込められています。
もしその鍵がどうやっても開かない場合は、まだまだあなたはそのトラウマに自由を奪われて心を固く閉ざした状態と言えます。
しかし、あなたが望む望まないに関係なく誰かに開けられたとしたら、開けたその人はあなたを過去から解放してくれる重要なポジションの人物になることでしょう。ひとりでにドアが開く場合も、ポジティブな未来が予測できます。
ドアから誰かが入ってくる夢
ドアから誰かが入ってくるような夢は、実は多くの人が見ている夢の1つです。
この夢は、恋愛や友人付き合いなどで誰にも言えない秘めている思いを、だれかに話したいという心理的欲求を表しています。その気持ちが夢となり、扉になぞらえた、その閉ざした心を空けてくれる人が現れることを願っているのです。
そのため決して悪い夢というわけではなく、今の本人の気持ちを如実に表している大切な夢だといえます。
また入ってくる人が知らない人であれば、とにかく誰かに話をしたいというほど気持ちが高ぶっていると考えられます。
ドアに関する夢をみた人の口コミ
家のドアをどんどんガチャガチャされる夢みて夢占い見たら当たっててびくった
— みら (@maddokisi) February 10, 2020
おはようございます☀
昨晩は悪夢であまり眠れませんでした😅
就寝中、夜中に家のピンポーンが連呼する…
恐る恐るドアを開けるとそこには…😱夢占いだと幸運の訪れを意味することもあるみたいで、ポジティブに受け取っておきます✨(誰だ押したのは、コワカッタ😡)
今週もよろしくお願いします🍀
— はまさん🥖投資と育児と自己研鑽 (@sjmkf) December 12, 2021
さいごにドアに関する夢を見た人へ
ドアの夢の場合は、扉そのものの装飾や様子よりも、そのドアにどのようなアクションが発生したかが鍵となります。
まれに警告してくれていることもあるので、そのときは注意して対応しましょう。
開放的になれる暗示や、トラウマを克服できる暗示の場合は、積極的に行動してみると良いかもしれません。