占い師の白秋龍斗です。
いきなり本題ですが体育館の夢というのは基本的に「人間関係」「体調」「精神」を表しています。
あなたが見た体育館の夢が実際どういったものだったのか、解説していきます。
体育館の夢の基本的な意味
体育館は人間関係や体調、精神などを表しています。夢の中での感情が、吉夢かそうでないかを分ける大きなポイントとなります。
体育館で運動などに取り組み、楽しく過ごしている夢ならば前向きな意味を持ちます。一方で疲れていたり、暗い気持ちでいた場合は、現実でも精神的、肉体的に疲れていることを暗示しています。
ネガティブな印象の夢を見た場合は自分自身を見つめ、自分が出しいてるSOSに気付いて労ってあげましょう。
体育館に一人でいる夢
体育館に一人でいる夢は、あなたに自立心が芽生えてきているという心理的状況を意味しています。
夢占い上での体育館が意味していることは人間関係であったり、あるいは体調、精神状態という健康上のことになります。
一方で夢占い上で「ひとりぼっち」は孤独と裏返して自立する気持ちを意味しています。
そのため、体育館にひとりでいることは、あなたにひとりで生きていきたい、あるいは会社や親という属性から独立して自立したいという強い自覚があることを表現しているのです。
孤独ではなく、自分で自分を支えている力強さが芽生えてきている証拠です。
体育館に友だちといる夢
体育館に友だちといる夢は、その相手と親しくなりたいと願っていることを暗示しています。
体育館でその友だちと楽しく過ごしているという夢だったのなら、現状の親しさよりもさらに上回って親しくなりたいという願望を表しています。
気まずそうにしている場合は、その相手に対して秘密を抱えていて、ばれてしまわないか恐れていることを表しています。嘘や隠し事をしていないか、胸に手を当てて考えてみましょう。
夢のなかで良い関係であった場合には、それを現実にするために自分から相手に歩み寄ることが大切です。
体育館に恋人といる夢
体育館に恋人といる夢は、あなたが恋人とともに暮らしていきたい、将来を考えている、結婚して家庭を持ちたいというような未来への希望を暗示しています。
夢占い上での体育館は、人間関係、体調という大まかな意味があります。そこに恋人とともにいる意味は、あなたに将来をともにしたい異性がいることを示しています。
今恋人がいない場合は、異性と親密に付き合いたい、気心の知れた恋人が欲しいという気持ちのあらわれです。相手を募集していたり、希望の恋人が現れて欲しいという欲求や希望が元になっています。
体育館でスポーツをする夢
体育館でスポーツをする夢は、あなたの健康状態が心身ともに良好であることを意味しています。加えて生命エネルギーに満ちており、積極的に活動していることを示しています。
例えば、営業サラリーマンであれば日中よく活動できたり、主体的に営業をしている絶好調の状態です。
夢占い上では体育館とは、体調、人間関係の円滑を意味していますが、あなたは今そのどちらも良好であるようです。
スポーツの夢はエネルギーに満ち溢れていたり、積極的に物事に当たる姿勢を意味します。調子が良いことを示していますが、スポーツをしてイマイチだったという印象の夢だった場合には、エネルギーや気力が不足気味ですので注意しましょう。
体育館を掃除する夢
体育館を掃除する夢は、あなたが何かを綺麗に片づけたいと感じている心理状況を表しています。
現状の人間関係を改善、見直したいと考えていたり、断捨離のようにあふれかえったものを捨てたいという願望かもしれません。あるいは現状で抱えている気持ちの整理を願っていたり、その表現はさまざまですが、今の状況を何とかしたいという想いが根底にあります。
また、会社や家族などの人間関係に疲弊している場合も見ることがありますが、新たに希望を見出そうという、良い欲求の表れだということがうかがえます。
体育館で走る夢
体育館で走る夢は、あなたが人間関係に悩んでいることを暗示しています。
体育館は人が多く集まって運動することから、人間関係を象徴していると考えられています。そこで走っているということは、何かを追い求めたり、追われていたりするストレスを示します。
しかし、一概に凶夢というわけではありません。走っていて気持ちよさや爽快さを感じている場合は、そのストレスは悪いものではなく、目標となる人物を追いかけているなど張り合いがあって生き生きとした様子であることを示します。人間関係が上手く行っており、その状況をあなた自身が楽しんでいると言えるでしょう。
走っていて気持ち悪くなっていたり、違和感を感じたりしている場合は注意が必要です。人間関係が良くない方へと変化する可能性を示唆します。悩み過ぎず、落ち着いて休息をとるよう心がけましょう。
体育館でバスケをする夢
体育館の夢は健康運に関しての夢を意味しており、健康状態やメンタルについての示唆となります。
そのため夢の中で楽しくスポーツをしていれば良好、そうでなければ不良を示唆しています。
またバスケットボールについては向上心の高まりを示唆しています。
つまり楽しくバスケットボールをしている夢であれば前向きに様々なことにチャレンジしていくタイミングであると言えます。
反対に楽しんでいない状態であれば、健康状態やメンタルについて問題がないか立ち止まって考え、客観的に自分を見てみる必要があります。
体育館での感情が重要な決め手になることを踏まえ、自分の状態に気付いてあげましょう。
体育館でバドミントンをする夢
体育館でバドミントンをする夢は、あなたが自分以外の相手との関わりを求めているという心理的欲求を示しています。
夢占い上でのバトミントンの意味することは、人とのやり取り、いわゆるコミュニケーションです。それは、メールや手紙、言葉のコミュニケーション、行動、愛情といったように多様な手段を含みます。
あなたが投げかけたことに誠実に応えてくれる人を望んでいるのです。
会社の部下、上司、恋人、配偶者、近所付き合いというシチュエーションの中で相手からのリアクションを要望している心理にあります。
この場合の体育館は、人間関係についてを意味すると考えられます。
体育館でバレーボールをする夢
バレーボールの夢はあなたのやる気や意欲などを意味します。
楽しくバレーボールをしている夢ならば、前向きでポジティブな兆しとなり、良い夢です。反対に疲れていたり、暗い気持ちでバレーボールをしていた場合は、現実でも精神的、肉体的に疲れていることを暗示しています。
体育館でバレーボールをする夢は、あなたの意欲が失われ、無気力で無欲になっていることを警告していることもあります。
ネガティブな印象をもつ夢を見た場合は、現実で自分のやる気がみなぎっている状態かを考えて、そうでない場合には前向きな気持ちで取り組めるよう意識すると、運気回復にもつながっていきます。
体育館で授業を受ける夢
体育館で授業を受ける夢は、もしあなたが楽しんで取り組めていたのであればモチベーションも上がっており、対人関係においても好調であることの暗示、そうでないのなら心身ともに疲労が溜まっており運気が低迷状態にあることを意味しています。
『体育館』とは人がたくさん集まる場であり、そのため大きなエネルギーを蓄えていると考えられているのですが、反対に多くの力を消耗するという解釈もされています。
そのことから夢の中でのシチュエーションによって吉凶がはっきり別れてくるので、その辺りをしっかりと思い出すことで夢からの具体的なメッセージを知ることができます。
体育館で式やイベントをしている夢
体育館で式やイベントをしている夢は、あなたの環境の変化を暗示することがあります。
体育館は人が沢山集まる場として大きな力が集結することを意味しますが、行われていたのが入学式や卒業式などの場合は新たなコミュニティにあなたが身を置く、今いる枠から抜け出るということを暗示しています。
一方でそのイベントに参加しているという点で体や心に大きな負担を感じているということも考えられます。
楽しい、辛いなど夢の中での気持ちや受けた印象もその意味を大きく左右する材料となりますので、その辺りをしっかりと思い出して紐解いてみる必要があります。
知らない体育館にいる夢
知らない体育館にいる夢は、あなたが知らない人間関係や精神文化を感じて不安に思っていることを示唆しています。
あなたは、これまでの環境や人間関係から一転して新しい環境に飛び込んでいこうとしています。
転職、引っ越し、結婚というように新しい人間関係を知り、構築していく不安の象徴です。
このような夢はあなたのストレス症状のあらわれであるといえます。誰にでも新しい人間関係に出会わなければならない機会がありますが、いわゆる未知との遭遇においての心理的負荷が現れていることになります。
出来るだけ思いつめないようにすることが必要です。
母校の体育館にいる夢
母校の体育館にいる夢は、あなたの抱える人間関係についてと、その悩みの解決方法についてを示唆しています。
体育館で爽やかに汗を流しているのであれば、人間関係がうまくいっており、精神的に充実していることを表します。
暗い陰気な状態の体育館であったり、そのような気持ちで体育館にいるのであれば、現実世界でも疲れていたり何かストレスを抱えていることを意味します。
母校が出てくる夢は、今の悩みが学生時代に抱えていた悩みと似ていることを暗示しています。環境のこと、友人関係のこと、将来への不安、恋愛のことなど重なる部分があるのではないでしょうか。当時どのように乗り越えたのかを考えることが、問題解決への手がかりとなるはずです。
体育館に関する夢をみた人の口コミ
夢占いでは、
体育館が陰気で暗い雰囲気だった場合、精神的に落ち着かない状態に貴方が置かれている事を暗示…また暗い雰囲気の体育館に印象に残る誰かが居た場合、それは貴方をトラブルへと巻き込む人を表すみたいですね😯心当たりは?— haru (@harueri729) May 15, 2018
おはよう👋😆
2月18日(木)体育館の夢は、体力や精神エネルギー、健康や環境、人間関係の象徴らしい。
夢占いを調べるのが日課になりそ😂
この時期は人事の事で色々あるからかな…
前の職場の衝撃的なの事あったし。さて今日も頑張りましょう👋😃🚲️ pic.twitter.com/rJk7LpPxVx
— ちぃーこ (@yuzu_smile_to) February 17, 2021
さいごに体育館に関する夢を見た人へ
夢の中で体育館が持つ意味はいくつかありますが、その中でも特に表れやすいのが人間関係についての希望や欲求です。
楽しんでいる夢であれば、円満な関係が築いていけるでしょう。
反対に何か心配事に心当たりがある場合は、夢がヒントを示している可能性があります。解決に導いてくれようとしているのかもしれません。