占い師の白秋龍斗です。
いきなり本題ですが廊下の夢というのは基本的に「今後の見通し」「女性器」を表しています。
あなたが見た廊下の夢が実際どういったものだったのか、解説していきます。
廊下の夢の基本的な意味
夢占いで廊下は今後の見通しを意味します。
廊下の広さや明るさが、様々な目標に対しての過程を映し出しているようです。廊下の夢を見たら、まずはどのような廊下だったかを思い出してみましょう。
また、その廊下ですれ違う人はあなたの人生に大きく影響を与える人の可能性があります。
他にも、その形状から産道と重ね、女性器を暗示すると言われています。子宮などを表していることがあるので、もしもあなたが女性で、不安になるような廊下の夢を見た際は注意してください。心当たりがある場合は一度診察を受けてみるのもいいかもしれません。
廊下を走る夢
廊下を走る夢は、あなたの現在の心理状態を表しています。
どのような廊下だったかよく思い出してみてください。明るい廊下を走っていた場合は、将来に向かって突き進むあなたが、順調に目標を達成するという暗示です。運気が上昇している表れでもありますので、この夢を見たら自信を持ってものごとに取り組みましょう。
暗い廊下を追われるように走っているのなら、あなたは現在多くのストレスを抱えています。精神的にも肉体的にもリフレッシュが必要な状態です。またあなたが女性の場合で、壊れかけの廊下を走っていたのであれば、婦人科系の病気に関する警告の可能性があります。何か違和感がある場合には、できるだけ早く専門医に相談しましょう。
廊下で転ぶ夢
廊下で転ぶ夢を見た場合は、何らかのトラブルが生じてしまうことを暗示しています。
基本的に廊下は目的地に向かうために利用する場所であるため、歩いている時に転んでしまうのは決して良い兆候とは言えません。特に焦りなどから事を急ぎ過ぎている際に、この様な夢を見ることが多くあります。
急いでしまったことが仇となって、目標や夢を途中で断念する羽目になったり、停滞してしまうリスクが起こる危険性を示唆しています。そのため、焦り過ぎない様に落ち着く事が大切です。
加えて女性がこういった夢を見た場合には、女性器に何らかのトラブルが生じている事の暗示かもしれません。1度病院に行って、検査を受けてみる事をおすすめします。
廊下で好きな人に会う夢
廊下で好きな人に会う夢は、あなたがその人のことを好きで好きでたまらなくなっている状態にあることを暗示しています。
その相手に対しての愛情や気持ちが抑えられずに、無意識の世界である夢にまで影響してきたと言えるでしょう。
注意しなければならないのは、その相手との関係性を考えないと正しく読み解けないというところです。その相手に対して単なる片思いの段階である場合は、あなたの相手への気持ちが抑えられない状態にまで高まっているので、一方的に感情を押し付けたりして相手に迷惑をかけないように気を付けましょう。
相手の異性と何らかの関係性があるのであれば、勇気を出してもう一歩進んでみると関係が進展するかもしれません。
廊下で誰かにすれ違う夢
廊下で誰かにすれ違う夢は、出てきた人物が重要になります。
すれ違ったその人は、あなたの人生に運命的な変化を起こすでしょう。すれ違った人が誰であったかよく思い出してみてください。
恋愛対象である、または好意をもった人の場合は、今後ともその人とよい関係を続けていけるでしょう。信頼関係も築きやすく、長い間あなたを支えてくれる関係となります。
知らない人とすれ違った場合は、あなたがこれから重要な人に出会うという暗示です。その人物はあなたの今後の人生に良い影響を与えてくれるでしょう。また、この知らない人はあなた自身を表している可能性もあります。あなたの知らなかった自分自身の磨かれた一面が開花し、新たな可能性が開いていくことを暗示します。
しかしすれ違った相手にいやな印象を受けるようでしたら、それは何かや誰かとの別れを意味しているかもしれません。自分を磨き、前向きに生活しましょう。
廊下を掃除する夢
廊下を掃除する夢を見たときは、あなたの運気が上昇している事を暗示しています。
同時にあなた自身の体力や気力も漲った状態であるため、いつもに増して頑張れる時期でもある上に、その努力を上司や周囲の人達にもしっかりと認めてもらうことができます。
しかも努力すればした分だけ、高い評価が得られるので頑張り甲斐があるでしょう。相乗効果により会社内や周囲の評価を一気に高めるチャンスとなっています。同時に夢や目標に向かって頑張っている人にとっては、成就しやすい時期と言えるのでこの好機を逃さない事が大事です。もう一頑張りする事で、求めていた結果が得られる可能性が高まっています。
明るい廊下の夢
明るい廊下の夢は、あなたの今後が明るいという兆しです。
,夢占いでは廊下は、見通し、環境の変化などを表すとされています。その廊下が明るいという状態は、未来における希望の象徴であると考えられます。したがって、明るい廊下という夢は、あなたに何らかの救いがもたらされる、困難な状況が好転する兆しととらえることが出来ます。
もし、今あなたが何らかの精神的不安を感じていたり、仕事上のトラブル、人間関係の悩みを抱えていたりするのであれば、状況を好転させるチャンスであるといえます。外部からの助けが暗示されますので、久しぶりに会った知人が助けになってくれたり、新たに購入したものがきっかけとなり問題が解決に導かれたりするかもしれません。日々の出来事に注意して、好機を逃さないようにしましょう。
暗い廊下の夢
暗い廊下の夢は、あなたの行く先に困難やトラブルが待ち構えている暗示です。
さらにその廊下の幅が狭ければ狭いほど、今後のあなたの進んでいく道は険しいものになります。運気も低下傾向にあり、タイミングの悪さが災いとなることもあるかもしれません。
目標の達成も、想定よりも遅れると見ておいた方が良いでしょう。思わぬアクシデントを未然に防ぐために、できる限りの注意を払うことです。また、歩み続けるための気力がやや落ちてしまっているかもしれませんが、しっかりと前を向くことを意識しましょう。
学校の廊下の夢
学校の廊下の夢は、新しい事に挑戦すると良い結果に繋がりやすい事を意味しています。
学生にとって学校の廊下は授業があれば毎日歩く場所です。勉強自体が退屈に感じる人が多いため、転じて変わらない日常に関してウンザリしているという気持ちの表れであると考えられます。
この夢を見たら、新しい事にチャレンジして心機一転すると良い結果になりやすいですが、下調べや知識の習得など、取り組もうとすることに関しての学習は必要です。きちんと準備をした上で、起業や副業などを始めると順調に行きやすいでしょう。
普段の何の変化もない日常で、お金を無駄に浪費することなく、少しずつでも蓄えておきましょう。チャンスがあればすぐに動けるように構えておくことが大切です。
家の廊下の夢
家の廊下の夢を見た時は、あなたが家庭内の問題に頭を悩ませているという暗示です。家族とすれ違ってしまったり、諍いがあるかもしれません。家族とはいえ別々の人間であることを理解し、それぞれを尊重するよう心がけましょう。
また、小さいことにとらわれ過ぎて、本当にしなくてはならないことが後回しになっている暗示の場合もあります。問題の根源や、大切なことは何だったのかを考えてみましょう。
もしも家の廊下がボロボロになっていたり、壊れてしまっていた時には、あなたや家族の体調面についての警告である可能性があります。特に子宮あたりの不調を暗示するものですので、心配な場合は早めに診察をうけるようにしましょう。
長い廊下の夢
長い廊下の夢は、あなたが目標をなかなか実現できず、焦りを覚えていることを暗示しています。
部屋と部屋をつなぐ廊下は、物事の進行過程や状況の移り変わりを暗示しています。あなたは今、中々理想にたどり着けず、その過程において焦りや疲れを感じていることでしょう。このような時は一度歩みを止めて客観的に状況を見直し、今までとて違う発想で打開策を探ってみることが効果的です。
基本的にはあまり良くない意味で解釈される夢ですが、周囲の状況やあなたの感情次第では吉夢ともなりえます。もし、あなたがうきうきした気分で廊下を歩いており、また廊下の状態も明るく美しいものであるならば、あなたは目標に至る今の過程を十分に楽しめていると言えます。このまま今まで通り努力を続けていくことで、明るい未来へと繋がっていくでしょう。
廊下に関する夢をみた人の口コミ
そういえば、小学6年の時は毎日毎日逃げ場がない一直線の廊下を、何かから逃げ続ける夢みてたな。あとあと夢占い的なやつ調べたらストレスらしい。多分中学受験のストレスだったんだろうな。中学受験合格したらパッタリ見なくなったし。
— 涼子 (@ryoooooko) September 1, 2011
廊下の夢をみたら
目標は定まったものの、たどり着く道筋が見えてこない。本当にその目標でいいのか、心に問いかけてください。
今の自分と未来の自分は繋がりますか・・・#夢占い #廊下— アンナ anna🔮占い師 (@anna_hosi) June 24, 2021
さいごに廊下に関する夢を見た人へ
廊下の夢は、明るいかどうかなどの雰囲気や、壊れたりしていないかなど、その状態がかなり重要とされる夢です。
廊下が目標や今後の見通しを表している場合は、ゴールまでの過程が困難かを示してくれています。もしも暗い廊下の夢を見ても、夢が最初に覚悟を決められるように教えてくれたと捉えて、悲観せずに向き合えると良いですね。