占い師の白秋龍斗です。
いきなり本題ですが内臓の夢というのは基本的に「健康への不安」を表しています。
あなたが見た内臓の夢が実際どういったものだったのか、解説していきます。
内臓の夢の基本的な意味
夢占いでは内臓は健康への不安、特定の部位への不安を指しています。
そのため内臓の夢を見た際は、体に自分も知らない間になにか不調がないか、いちど見つめなおしてみましょう。
不安がある場合は一度病院に行ってみるのもいいかもしれません。夢からのSOSを見逃さないようにしましょう。
また、内臓は直接目に見えているものではありませんが体には不可欠なものです。そこから財産、秘密、本心を指すこともあります。
内臓が飛び出る夢
内臓が飛び出る夢は、あなたが精神的な負担を抱えることを暗示しています。
本来は体の中にあるべき内蔵が飛び出るというのは、精神的に不安定な状況になり、自分だけでは解決することが困難な事態に陥ってしまう可能性を暗示しています。
何らかのトラブルに巻き込まれてしまい精神的に大きなダメージを受け、事態の収拾が難しい状況になってしまことが考えられます。この夢を見たときは悩みを一人で抱え込むのではなく、信頼できる相手に相談をして、客観的なアドバイスを受けるようにすることが大切です。じっと我慢するのではなく、誰かに悩んでいることを話しなさいという警告の意味があります。
動物の内臓を食べる夢
動物の内臓を食べる夢は、これからパワーがみなぎる暗示です。
内臓は、目に見えないけれど必要不可欠なものです。
夢占いでは内臓に関する夢は、大事なものからのメッセージと考えられてSOSの場合も多いのですが、動物の内臓を食べる夢は意味が変わってきます。
動物の内臓を食べるということは、目に見えない大事なもの、つまりその動物から活力を取り入れたと考えられます。そのため動物の内臓を食べる夢は吉夢といえるでしょう。
この夢を見た方は今活力にあふれています。仕事でもプライベートでもこれから起こることに全力で取り組むことができるのです。ぜひ挑戦してみてください。
魚の内臓を食べる夢
魚の内臓を食べる夢は、財産に関する暗示を含んでいます。
もしも魚の内臓をおいしく食べていたのであれば、あなたが今精神的に安定した状態にあり、財産アップの可能性が高まっていることを意味しています。
しかし、魚の内臓に対して気持ちが悪いといった感情や、おいしくないといった気持ちを抱いているのであれば、精神的に不安定な状態に陥っている可能性があります。したがって、本来問題なくできることが滞ってなかなか発展せず、仕事運が低下してしまうことを示唆しています。
魚の内臓を食べてどのような感情を夢の中で抱いたのかが夢の意味を知るためのポイントになります。
内臓を売る夢
内臓を売る夢は、現状に対して何かしら不安を抱えているという暗示です。
内臓というものは、人間が最後にお金に変えられるものです。今現状の段階で金銭面でうまくいっていないということへの焦りが、この夢には現れています。
お金がなくなること、または職を失ったり収入のあてに対して過剰な恐怖感を感じているときに、こういった夢を見る人もいます。最終的に内臓を売ってお金を集めるということを、阻止しなくてはならないという意識を持っているために見るのです。
内臓を手術する夢
現実での手術は人生の大きな決断でもあり、とても勇気が必要なことです。
しかしながら手術をする夢は現実とはまた少し違った意味合いになり、「試練」を表していると考えられています。近い将来において何か大きな壁にあたり、それを乗り越えなければ先に進めない状況になることを予知しています。
また、内臓の夢はその人が健康に関して不安に感じていたりある体の部分に不満を感じたりしている心理状態を表しています。
つまり内臓を手術する夢を見た場合は、今現在心のどこかで自分自身の健康状態について良くない考えを持っており、そのことで近い将来試練となる可能性があるのです。
内臓に関する夢をみた人の口コミ
今朝内臓取り出す?夢を見たんだけど
夢占い調べたらやばそう…?— 黒蜜猫 (@3216housenail) February 28, 2018
ユキハルさん精神的に疲れてるのかもしれない………
夢占いで内蔵がとび出す系のやつってたしか精神的に問題をかかえて辛い時とかそんなんだった気がする……— 木菟 (@hornowl_k) May 21, 2016
さいごに内臓に関する夢を見た人へ
夢の中に内臓が出てきたら、衝撃的な印象を受けますよね。
決して悪い夢ばかりではなく、生物にとって大切で必要不可欠なものの象徴としてあらわれていることもあります。
しかし、何らかの警告をしてくれている場合もあるので、特に健康面で心当たりがある場合はすぐに対策を講じましょう。